top of page

ファインリィ

ロゴ

🌞【エアコン冷えない原因は?】7月はクリーニングで快適に❄️

こんにちは😊


いよいよ夏本番ですね〜🌻


みなさん、エアコンの調子はどうですか?

「エアコンつけてるのに、なんか冷えが悪いなぁ…」

「だから温度を下げてるけど、全然効かない💦」

そんなふうに感じたこと、ありませんか?


実はそれ、エアコンクリーニングのサインかもしれません❗



✅エアコンが冷えない原因はこの2つ!


エアコンが冷えないとき、考えられる原因は主にこの2つ👇


1. エアコン内部が汚れている


これは意外と多い原因です!ほこりやカビがたまってしまうと、

風の出が悪くなり、効きもグンと下がります🌀


2. 故障や冷媒ガス不足の可能性も!


内部の部品が壊れていたり、冷媒ガスが少なくなっていると、

いくら設定温度を下げても冷えません🥶

この場合は修理や点検が必要になります🔧



✅エアコンの汚れで冷えが悪くなる理由とは?


フィルターの汚れで風が弱くなる


フィルターが目詰まりしていると、空気の吸い込みが悪くなり、

冷たい風の量も減ってしまいます💨


熱交換器の汚れで冷却効率ダウン


エアコン内部の熱交換器が汚れていると、

冷たい空気をつくる力が落ちてしまい、

冷えが悪くなります🥵


送風ファンの汚れで冷風が届かない


送風ファンが汚れていると、風を送り出す力が弱くなり、

部屋全体に冷気が届かなくなります🌬️



✅エアコンクリーニングで得られる快適な夏🌿


「冷えないな…」と感じたら、

まずはプロのエアコンクリーニングを検討してみてください


🧼フィルターや内部をスッキリきれいにすると、

風量も冷え方も劇的に変わります✨


電気代の節約にもなるし、カビのにおい対策にもなるから一石二鳥🎐

家族みんなが快適に過ごせますよ😊



✅まとめ:エアコンが冷えないなら

  まずはクリーニングを🧼


✔ フィルターや内部の汚れは冷えの大敵!

✔ 修理やガス補充が必要な場合もあるので注意⚠️

✔ まずはクリーニングで、エアコンの力を取り戻しましょう✨


暑さが本格化する前に、ぜひチェックしてみてくださいね🌈



最新記事

すべて表示
春は要注意!気温と湿気が引き起こす洗濯機トラブル(匂い)とその対策

春になり暖かくなると洗濯機が臭う🐽 そんなことはありませんか? 春になると気温が上昇し、湿気も増えてきます。 この環境変化により、洗濯機の内部ではカビや雑菌が繁殖しやすくなります。 今回は、春先に増える洗濯機トラブルの具体的な症状と、その予防策について詳しく解説します。...

 
 
ドラム式洗濯機クリーニングで節電♪ 乾燥不良は電気代に直結!!

電気代高くないですか? 電気代の補助金もどんどん減らされ電気代はさらに上がる傾向です。 関西も4月請求分より平均で312円値上げになるようで、5月から補助金が終了しさらに高くなる見通しです。 今回は、ドラム式洗濯機の乾燥にかかる電気代と、クリーニングによる節電効果について解...

 
 

神戸近郊のハウスクリーニングなら安心・丁寧な当店にお任せください

屋号 ファインリィ

所在地 兵庫県神戸市北区大脇台2‐23

ロゴ

電話 078-219-2319

Copyright © 2025 finely All Rights Reserved.

bottom of page